茶木谷 吉信 - Author -
茶木谷 吉信
-
編集日記
今どきっ!トーク 舞台裏話
陰暦の話はひとまずお休みして、Youki Tube(ようきチューブ) で新しく始まった「今どきっ!トーク」のお話しをする。不肖、私めがトークナビゲーターをつとめている。それだけではない。企画、立案、出演交渉、シナリオ制作、すべて社員でもない私がや... -
編集日記
ステキな陰暦の話 5
さて、「第2回」に書いたが、もう一度詳しく陰暦の日付と月の形、並びに太陽との位置について説明しておきたいと思う。月の公転太陽と月の位置は毎日角度にして12度ずつずれていく。具体的には太陽から見て東の方角に12度ずつ離れていく。なぜかというと... -
編集日記
ステキな陰暦の話 4
陰暦の話からそれて、月の話題に偏ってきたので、元に戻って陰暦の話を続ける。旧正月陰暦の正月(旧正月)は、太陽暦でいえば年によって変わる。一年が太陽暦より11日足りないので、普通は太陽暦換算で11日ずつ早くなる。ただし閏月が入った年の翌年は-1... -
編集日記
ステキな陰暦の話 2
陰暦の何が便利なのか。陰暦で何が分かるのか、どころではない。陰暦でないと分からないことがたくさんある、というのが前回までの話。その答えとは・・・・・・月の満ち欠けが分かる まず、月の満ち欠けが分かる。十五夜、すなわち旧暦15日の夜は一番明るい。... -
編集日記
ステキな陰暦の話 3
前回の話で、旧暦はずっと日本人にとって生活上欠かせないアイテムだったのはおわかり頂いたと思う。「今日は旧暦の何日?」便利な旧暦を手放してしまった現代人は、それゆえ、「今日は旧暦の何日?」という会話を付け加えなければならなくなった。特に海... -
編集日記
ステキな陰暦の話 1
今回から私の当番のときは、シリーズで旧暦(陰暦)の話を編集日誌に書きたいと思う。全7~8回を予定しているが、興が乗れば延びるかもしれない。そもそも陰暦って何? 日本で旧暦と言われているのは正確には「太陰太陽暦」という、太陰暦の一種である... -
編集日記
NHKラジオ第2放送ヲタク
以前、車に乗り込むとラジオ第2放送を聴く話はしたと思う。今日はその理由を述べることにする。例によってどうでも良い話であることをお断りしておく。本当の休息とは? 自動車の運転をしているときくらい頭を休めたい、と思うのは私だけではなかろう... -
2021年9-12
恥ずかしいを超えて、ええい!どうにでもなれ!
このたび、youtubeで配信中の、私のお話ばかり8本を集めたDVDがこの11月1日、発売された。https://ec.yotokusha.co.jp/2021/10/29/kouwadvd2/ 陽気チャンネル100話達成記念!だって。不思議な気分である。本を出版したときも同じような気分になったが... -
2021年9-12
ラジオ体操ヲタク
私はクラッシク音楽が好きだ。クラシックを聴くようになる前までは、奏者や指揮者によって音楽が変わるということがあるのだろうか、と思っていた。今ではそれが愚問であることが分かる。人間がやることだ。誰がやっても同じであるはずがない。同じ曲を... -
2021年9-12
俳聖 松尾芭蕉
私の好きな格言がある。 俳聖、松尾芭蕉の言とされる。 「格に入りて格を出ざる時は狭く、また格に入ざる時は邪路にはしる。格に入り、格を出てはじめて自在を得べし。」(松尾芭蕉『俳諧一葉集』) 「格に入りて格を出ざる時は狭く」 格、とは基本...
12