2022年3月– date –
-
編集日記編集マシンのトラブル
陽気チャンネルの編集も2年目に入り、素材や編集データは2TBを超えてきた。メインマシンは2年前に導入したものだが、2年目に入り大半のデータを外付けHDDに移すことにした。というのも、ここ数ヶ月不調に悩まされているからだ。 トホホを経験を紹介した... -
ふふさんぽふふさんぽ 13 「コフフンカー・あすなろ 天理ふしん社」
今回も!ふふさん+美鈴さんコンビでにぎやかに! 美鈴さんのコフフンカー・あすなろで、天理ふしん社さんのワンハートブランドの商品紹介。「medel me」という、障がいのある子どもさんが着やすい・着せやすい服のご紹介です♪ ふふさんのまわりは女性のみ... -
編集日記東日本大震災から11年によせて
本のほうから声をかけられる。 そんな経験をしたこと、ありませんか? 3月9日の昼下がりのこと。 前日、知人からある本を「いい本だよ、アマゾンで買えるヨ」とおススメをいただいて、いや、わたし持ってるヨ、と思いながら、会社デスク横のカラー... -
編集日記「丹波市」という名前について(2)
先ず、残念なご報告から。 前回のこの編集日記で書きました「丹波市町の陽屋根」が、さる1月末に、取り壊されてしまいました。日記で書いたことが「歴史上最後の記録」だったことになります。残念なことですが、あくまであれは個人の所有物で、理由も老... -
特集記事家族で創る「大きな家族」(後)-兵庫県三木市・社会福祉法人まほろば―
家族で創る「大きな家族」(後) -兵庫県三木市・社会福祉法人まほろば― 「まほろば」の名にこもる思い わたしは長年、天理に住んでいる。 天理教教会本部の東を南北に流れるゆるやかな稜線、緑の山々を眺めていると、「倭(やまと)は国のまほ...
1